dcsimg
Image of sea bilberry
Creatures » » Plants » » Dicotyledons » » Heather Family »

Sea Bilberry

Vaccinium bracteatum Thunb.

シャシャンボ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
シャシャンボ Vaccinium bracteatum2.jpg 分類APG III : 植物界 Plantae : 被子植物 angiosperms 階級なし : 真正双子葉類 eudicots 階級なし : コア真正双子葉類
core eudicots 階級なし : キク類 asterids : ツツジ目 Ericales : ツツジ科 Ericaceae : スノキ属 Vaccinium : シャシャンボ
V. bracteatum [1] 学名 Vaccinium bracteatum
Thumb. (1784) [1] シノニム
  • V. bracteatum Thumb. var. lanceolatum [2]
和名 シャシャンボ

シャシャンボ(小小坊 Vaccinium bracteatum)とはツツジ科スノキ属常緑小高木。別名シャセンボ

低木または高木になる。日本のスノキ属の植物には小柄なものが多い中で、かなり大きな樹木になるものである。

枝は当初は細かい毛があるが、やがて無毛となり、白くなる。葉は楕円形、やや厚い革質で表にはつやがあり、葉脈はややくぼむので、表面に網目状の溝があるように見える。葉縁には細かい鋸歯がある。

7月頃に白色の壺状の花が咲く。花序は総状で、前年の枝の葉腋から出て、やや横向きに伸び、多数の小さな葉が付いている。果実は小さい球形の液果で黒紫色に熟し、食べることができる。これは同属のブルーベリー類と同じく、アントシアニンを多く含む。漢字表記では「小小坊」と書くがこれは当て字で、シャシャンボの実際の語源は古語の「さしぶ」が訛ったものでる。

本州西部、四国、九州、朝鮮南部、中国に分布する。やや乾燥したところに多く見られる。

脚注[編集]

  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Vaccinium bracteatum Thunb.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Vaccinium bracteatum Thunb. var. lanceolatum Nakai”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ウィキメディア・コモンズには、シャシャンボに関連するカテゴリがあります。  src= ウィキスピーシーズにシャシャンボに関する情報があります。 執筆の途中です この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。
 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

シャシャンボ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

シャシャンボ(小小坊 Vaccinium bracteatum)とはツツジ科スノキ属常緑小高木。別名シャセンボ。

低木または高木になる。日本のスノキ属の植物には小柄なものが多い中で、かなり大きな樹木になるものである。

枝は当初は細かい毛があるが、やがて無毛となり、白くなる。葉は楕円形、やや厚い革質で表にはつやがあり、葉脈はややくぼむので、表面に網目状の溝があるように見える。葉縁には細かい鋸歯がある。

7月頃に白色の壺状の花が咲く。花序は総状で、前年の枝の葉腋から出て、やや横向きに伸び、多数の小さな葉が付いている。果実は小さい球形の液果で黒紫色に熟し、食べることができる。これは同属のブルーベリー類と同じく、アントシアニンを多く含む。漢字表記では「小小坊」と書くがこれは当て字で、シャシャンボの実際の語源は古語の「さしぶ」が訛ったものでる。

本州西部、四国、九州、朝鮮南部、中国に分布する。やや乾燥したところに多く見られる。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語