エランド (Eland) は、アンテロープの1種。学名 Taurotragus oryx。イランドとも。
近縁なジャイアントエランド (Taurotragus derbianus) と合わせてエランドと総称することもある。ジャイアントエランドと区別する場合コモンエランド (Common Eland) とも言う。(コモン)エランドとジャイアントエランドは、エランド属 (Taurotragus)、またはまれにブッシュバック属エランド亜属 (Tragelaphinae (Taurotragus)) を構成する。ただし、ジャイアントエランドをエランドの亜種とする場合もある。
オランダ語でヘラジカを意味するElandが語源である。南アフリカのケープ地方に入植したオランダ人が名づけた。
なお、現代の標準的なオランダ語ではElandantilope(エランドアンテロープの意味)と呼ぶ。アフリカーンス語では単にElandという。
肩高2メートル、体重は400-900キログラムに達し、ジャイアントエランドと並び最大のアンテロープである。雌は雄の半分の体重である。
雌は黄褐色の毛皮だが、雄はやや暗い色の毛皮で、多くは体側に細く白い縞模様がある。ごくまれに黒い個体がいる。雄は喉にのどぶくろと密生した柔毛を持つ。
雌雄とも約65センチメートルに達する、ほぼまっすぐの長い角を持つ。雌雄で大きな違いはないが、雌の角は雄よりやや細く、長い。
動作は俊敏で、高さ1.5メートルの柵も飛び越える。
体温を7℃まで下げ、水分の発散を抑えることができる。ラクダと同様の能力である。
サバンナに住む。草も食べるが主食ではなく、木の葉や枝を主に食べる。根を掘り返して食べることもある。
昼行性だが、暑い昼間はあまり活動しない。
成雌と子供30-80頭で群れを作り、広い範囲を移動する。成雄は主に単独行動するか、3-4頭の群れを作り、あまり移動しない。
1産1仔。
主な捕食者はライオンとリカオン。ただし、個体数が少ないため、捕食者にとって主な獲物となることはない。
ウクライナのアスカニヤノヴァ動物園 (Askaniya-Nova Zoo)では、1948年からエランドを放牧し、採乳を行っている。
ウィキスピーシーズにエランド (動物)に関する情報があります。 ウィキメディア・コモンズには、エランド (動物)に関連するカテゴリがあります。エランド (Eland) は、アンテロープの1種。学名 Taurotragus oryx。イランドとも。
近縁なジャイアントエランド (Taurotragus derbianus) と合わせてエランドと総称することもある。ジャイアントエランドと区別する場合コモンエランド (Common Eland) とも言う。(コモン)エランドとジャイアントエランドは、エランド属 (Taurotragus)、またはまれにブッシュバック属エランド亜属 (Tragelaphinae (Taurotragus)) を構成する。ただし、ジャイアントエランドをエランドの亜種とする場合もある。