dcsimg

グリーンイグアナ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
グリーンイグアナ グリーンイグアナ
グリーンイグアナ Iguana iguana
保全状況評価[a 1] ワシントン条約附属書II 分類 : 有鱗目 Squamata 亜目 : トカゲ亜目 Sauria 下目 : イグアナ下目 Iguania : イグアナ科 Iguanidae 亜科 : イグアナ亜科 Iguaninae : イグアナ属 Iguana : グリーンイグアナ I. iguana 学名 Iguana iguana (Linnaeus, 1758) 和名 イグアナ
グリーンイグアナ 英名 Green iguana

Iguana iguana distribution map.png

グリーンイグアナIguana iguana)は、爬虫綱有鱗目イグアナ科イグアナ属に分類されるトカゲ。グリーンイグアナ属の模式種。単にイグアナと呼ばれることもある。

分布[編集]

ガイアナコスタリカコロンビアスリナムトリニダード・トバゴニカラグアパナマパラグアイブラジルフランス領ギアナペルーボリビアメキシコ西インド諸島[1][2]

形態[編集]

最大全長180センチメートル[2]。耳孔下部に円形の大型鱗がある[2]。体色は灰褐色や赤褐色、黒褐色[1]

幼体の体色は明緑色や青緑色[1]。オスは後頭部から背面にかけてたてがみ状の鱗(クレスト)が発達する[1][2]

分類[編集]

2亜種に分ける説もあるが、明瞭な差異(吻端の角状の突起の有無)がないことや同所的に分布することから亜種を無効とする説が有力[1][2]

生態[編集]

熱帯雨林に生息し、水辺を好む[2]。水面に張り出した樹上にいることが多い[1]。泳ぎがうまく、危険を感じると水に飛び込んで逃げる[2]。陸上で外敵に襲われると、かみついたり尾を打ちつけたりして応戦する[2]

食性はほぼ植物食[1][2]。 繁殖形態は卵生。1回に24-45個の卵を産む[2]

人間との関係[編集]

日本では流通量が多く遺棄された場合に定着する可能性があり、生態系への影響が懸念されるため要注意外来生物に指定されている[a 2]石垣島では既に定着している可能性がある[a 2]

ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。主に幼体が安価で流通する[1]テラリウムで飼育される。ケージとして観葉植物用の温室や、大型犬用のケージなどのような大型かつ頑丈でさらに高さがあるものを用意する[1][3]。温室を用いる場合はガラスを尾で叩き割った例もあるため、アクリルなどの割れにくい素材に差し替えることが望ましい[1]。低温に弱いため[1]、複数の暖房器具を用いるかエアコンなどでケージを設置した部屋ごと保温する[3]。乾燥にも弱く幼体や小型個体は大きな水入れを設置し、大型個体に対しては加湿器を設置したりこまめに霧吹きを行い湿度を上げる[1][3]紫外線要求量は高く、日光浴をさせたり紫外線照射量の高い照明器具を照射する[1][3]。餌としては野菜果実などを与える[1][3]。飼育下では配合飼料にも餌付き、専用の配合飼料も市販されている[1][3]。大型種の上に成長が早いため、大型の飼育設備が用意できない限り一般家庭での飼育にはむかない[1]。歯や爪によって人にひどい怪我を負わせることもあり、特にオスは繁殖期に性格が狂暴になるため注意が必要[3]

画像[編集]

  •  src=

    頭部

参考文献[編集]

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 海老沼剛 『爬虫・両生類ビジュアルガイド トカゲ1 アガマ科&イグアナ科』、誠文堂新光社2004年、69-70頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j 千石正一監修 長坂拓也編著 『爬虫類・両生類800種図鑑 第3版』、ピーシーズ、2002年、32頁。
  3. ^ a b c d e f g 冨水明 「イグアナという名の誘惑」『ビバリウムガイド』No.36、マリン企画、2007年、10-11、34-36頁。

関連項目[編集]

 src= ウィキメディア・コモンズには、グリーンイグアナに関連するメディアがあります。  src= ウィキスピーシーズにグリーンイグアナに関する情報があります。

外部リンク[編集]

執筆の途中です この項目は、動物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:生き物と自然プロジェクト:生物)。
 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

グリーンイグアナ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

グリーンイグアナ(Iguana iguana)は、爬虫綱有鱗目イグアナ科イグアナ属に分類されるトカゲ。グリーンイグアナ属の模式種。単にイグアナと呼ばれることもある。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語